本当にあった事件簿

警察官の受傷事故について

受傷事故ってなに? 受傷事故って、普通はあまり聞いたことがないと思いますが、警察内部では、よく使う言葉なんです。 まあ読んで字のごとくなんですが、傷を受ける事故、つまりは、職務中に発生する事故、公務執行妨害などで怪我を負った事故をいいます。私も何度か受傷事故を受けたことがあります。その一つの事件について、お話します。
警察の仕事

警察官の装備品について

警察官の装備品について
本当にあった事件簿

交番襲撃事件

もう20年前の話です。とある田舎の交番で起きた交番襲撃事件です。この事件の原因は、本当に簡単なことでした。やってはいけないことをやっていたことが原因です。いったい何をやっていたのでしょうか!?
スポンサーリンク
本当にあった事件簿

本当にあったバイクの話

ある日のパトロール中 それは晴れた日で、交番での当直勤務の日でした。 午前中は巡回連絡を実施して、お昼を交番で食べた後、午後のパトロールの時間になりました。 その日は交番のカブでパトロールに出かけました。そんな時現れたバイクが!!
ひとりごと

元警察官のブログは信用できる?

なぜ警察をやめたのかが問題 そもそも、元警察官といっても、いろいろな理由で退職しているはずです。もしかしたら、中には悪いことをして辞めた人も居るかもしれません。でも、それはブログだけ見ても、判断しがたいですよね。ただ、嘘を書いている元警察官がいるのも確かです。知りもしないことを知っているとか、わかるはずもないことを教えるとか、ちょっと冷静に考えれば、わかるようなこともあります。ここではそんなことを お話しします。
お役立ち情報

被害届を出す時に必要なことについて

被害届
リアルタイム事件記事

警察官による、けん銃発砲

警察官のけん銃使用判断
リアルタイム不祥事

警察不祥事

警察不祥事 元警部 自宅に証拠の覚醒剤放置 「処分面倒だった」埼玉という記事がありました。証拠品や捜査書類を自宅に持ち帰った警察官。しかも階級は警部!警察署で警部は課長の役職。幹部警察官が、こんなことするなんて終わっています。
本当にあった事件簿

警察にハラスメントってあるの?

警察にハラスメントはあるのか?パワハラ、セクハラなど、パワハラについては実際にやられた出来事についてお話します。はっきり言ってパワハラはあります。
お役立ち情報

交通事故時の保険や損害賠償について

交通事故時を起こした時の保険や損害賠償について簡単に説明しました。事故を起こしたら警察に届けて終わり、というわけではありません。でも、その後のことを知らない、という方もいるかと思います。また損害賠償についても、知らない方が多いと思いますので、知らないと とても恐ろしいので、説明しました。皆さまの参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました