リアルタイム不祥事 大丈夫か!?神奈川県警!警察官居眠りして被疑者逃走! 大丈夫か!?神奈川県警!居眠りして被疑者逃走!先日神奈川県川崎警察署の交番に薬物をやったと自首して逮捕された被疑者が取調室から逃走した、という事案の話です。取調室内で監視している警察官が居眠りをして、その隙に被疑者が逃げたといいますが・・そんなことあるのでしょうか!? 2025.06.20 リアルタイム不祥事
リアルタイム不祥事 駐車苦情ですら、やる気のない警察官 今回は、駐車苦情で110番したにもかかわらず、その対応も問題、更に現場に来た警察官の対応も最悪という話をしています。本当に信じられないほど、やる気がない警察官に出会いました。 2025.04.25 リアルタイム不祥事
警察の仕事 留置場の思い出 私は警察人生の大半、留置管理の仕事をしました。私が、どのようにして留置の世界へ飛び込み、仕事をしてきたのか、お話します。留置場看守係になってから、いろいろなことがありました。それらを一つ一つ思い出して書きました。昔と今は違いますが、そんなこともあったのかと、思ってご覧ください! 2024.08.01 警察の仕事
本当にあった事件簿 警察不祥事 上司は強盗犯 今回は、昔の話です。私がまだ、新米警察官出会った時、パトカー勤務員で成績優秀な上司が実は強盗犯だった、というお話です。 2023.08.29 本当にあった事件簿
リアルタイム不祥事 警察不祥事 多発!大丈夫か!?静岡県警察! 今回は、静岡県警察にフォーカスです。記事のとおり、1か月に3人も警察官が逮捕され、更にまた警視庁管内で静岡県警察官が逮捕されるという、もうどうしょうもない状態です。それぞれの記事を読んで感じたことを書きます。元警察官として、情けないとしか言いようがありません。しかしながら、こういう警察官は、はっきり言いますが、まだまだたくさん居ます。 氷山の一角です。私は現職の時から、真面目に仕事をしている警察官の迷惑になるから、悪いことをしている警察官は、早くどんどん捕まってもらいたい、と思っていました。しかしながら、静岡県警察のこの事態は異常であり、驚きました。 2023.08.28 リアルタイム不祥事
本当にあった事件簿 ワニガメを捕獲せよ! これは昔私が交番勤務をしていた時のことです。本署地域課からの一報で、海岸にワニガメがいるから、交番配備のバイクで行って後ろに付いている箱に入れて持ってきて、という指令でした。ワニガメって、凄く狂暴で、首が凄く伸びるそうです。下手に触ると首を伸ばして指を食いちぎることもあるといいます。そんなワニガメを、素人の私に捕獲し、交番バイクの箱に入れて本署まで持ってこいとは・・信じられないことでした。 2023.06.15 本当にあった事件簿
便利グッズ 警察官必需品 100均セリアの防刃手袋の紹介 今回は警察官の装備品として必需品である「防刃手袋」の記事です。防刃手袋とは、読んだまま、刃物事案の際、手につければ、刃物で切られても 切れない、という手袋です。ただ、この装備品は交番に二つとか、当日勤務員分しか ありません。まあ普通それで充分なんですが、できれば個人で一つ持てればいいかなと、思うんです。そこで、今日の記事!なんと「防刃手袋」が100均のセリアに売っているんです!!しかも ひとつ110円!両手分買っても220円!!凄くないですかっ!?そこで、早速この「防刃手袋」のレビューです!是非ご覧ください! 2022.10.17 便利グッズ
本当にあった事件簿 大混乱のケンカ現場の話 今回は、臨場した際、警察官二人に対して数十人のケンカ現場に遭遇したお話です。たった二人で、どのような対応をしたのか。現場は何とかなったのか。 2022.08.21 本当にあった事件簿
本当にあった事件簿 本当にあった警察のホラー??な話 これは本当にあった警察のホラーな話です・・・私が 仕事中 怖いと思った出来事です。本当に怖かった・・ああ 怖かったんだな と言う気持ちで ご覧下さい。 2021.08.20 本当にあった事件簿
本当にあった事件簿 仕事できない同期で課長の話 それは夜の110番から始まった。現場に着いた私は、そこで公務執行妨害の被害者となる。その時に、私から被害者調書をとったのが、同期の地域課長だった。こいつが機動隊と所轄を行ったり来たりする異動ばかりで、調書の取り方も知らない。それでも、できないと思われたくないのだろう、始めたはいいが、いつまで経っても終わらない。さあ、結局どうなったのか!? 2021.08.08 本当にあった事件簿