交番

本当にあった事件簿

交番勤務員が仕事中に困ること!

今回は、交番勤務員が仕事中に困ること、ということで、書いてみました。困ることは 多数あるのですが、その中でも私が体験した、本当に困ったことについて、お話します。同じ経験をした警察官も多数いらっしゃると思います。さて、それは どんなことでしょう?どうぞご覧ください!
便利グッズ

警察官必需品 100均セリアの防刃手袋の紹介

今回は警察官の装備品として必需品である「防刃手袋」の記事です。防刃手袋とは、読んだまま、刃物事案の際、手につければ、刃物で切られても 切れない、という手袋です。ただ、この装備品は交番に二つとか、当日勤務員分しか ありません。まあ普通それで充分なんですが、できれば個人で一つ持てればいいかなと、思うんです。そこで、今日の記事!なんと「防刃手袋」が100均のセリアに売っているんです!!しかも ひとつ110円!両手分買っても220円!!凄くないですかっ!?そこで、早速この「防刃手袋」のレビューです!是非ご覧ください!
お役立ち情報

あて逃げ事故について

車を運転する方は運転をする限り交通事故というものが隣り合わせになります。事故を起こしたくて起こす方は いないと思います。ちょっとした不注意だったり、故意的に交通違反をしたり、ルールを守らなかったり、もらい事故だったりと、さまざまです。 そんな中、「あて逃げ事故」というものがあります。今回は、この「あて逃げ事故」について、お話したいと思います。
スポンサーリンク
本当にあった事件簿

交番にインコを連れてくる交番所長

昔の話です。勤務していた交番の交番所長は交番にインコを連れてきていた。当直勤務の時には、交番の休憩室にインコを連れてきて、一緒に休憩していたようでした。それは いい迷惑でした・・・
本当にあった事件簿

本当にあった警察のホラー??な話

これは本当にあった警察のホラーな話です・・・私が 仕事中 怖いと思った出来事です。本当に怖かった・・ああ 怖かったんだな と言う気持ちで ご覧下さい。
本当にあった事件簿

ある警察幹部の話2

ある雨の日交番での当直勤務で起きたこと、足が滑ってバイクが転倒してしまった。次の日の朝礼で警察幹部が、言った言葉が酷いものだった!
本当にあった事件簿

本当にあったパワハラの話

ある当直の朝、熱を計ると38度。地域課長に休暇の申請をするも、却下。結局フラフラになりながら当直勤務をやったのでした。まさにパワハラ以外の何物でもありません。今思い返しても、ひどい話だと思います。今でも、似たようなことはあると思います。威張りたいやつが多い職場です。
本当にあった事件簿

スーパー警察官の話

その警察官を スーパー警察官と呼ぶ理由があります。その警察官は駐在所勤務の巡査部長。どんなことも、嫌な顔ひとつせずに やる。まさに警察官の鏡である。そんなスーパー警察官の お話です。
警察の仕事

警察官の装備品について

警察官の装備品について
本当にあった事件簿

交番襲撃事件

もう20年前の話です。とある田舎の交番で起きた交番襲撃事件です。この事件の原因は、本当に簡単なことでした。やってはいけないことをやっていたことが原因です。いったい何をやっていたのでしょうか!?
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました